50代女性が補正下着を着用するメリット

補正下着とは、体型の崩れが気になるときやボディラインを美しく見せたいときに着けるインナーのこと。
50代になり、体型が変化したと感じている人や、ダイエットをしてもなかなか効果が現れずに悩んでいる人には、補正下着がおすすめです。
ここでは、50代女性が補正下着を着用するメリットを紹介します。
着用してすぐに体型を補正してくれる
年齢を重ねると、おなかが出てきたりバストのハリがなくなって形が崩れたり、太ったわけではないのに締まりがなく見えたりなど、体型に関するお悩みが多くなってきます。
一生懸命ダイエットや筋トレをしてみても、更年期による体脂肪の増加や筋肉量の減少などによって、思うように成果が出ないこともあるでしょう。
そこで補正下着を着用し、たるんでいる部分をキュッともち上げてボディラインを整えることで、スタイルをスッキリと若々しく見せられます。
正しい姿勢をキープしやすくなる
補正下着は、正しい姿勢をキープしやすくしてくれるのもメリットです。
年齢を重ねると、筋力の衰えや日常のクセ・習慣などから体が歪み、姿勢の悪さをカバーしにくくなります。
補正下着は体に悪いというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、適度な締め付けでぽっこりおなかを押さえたり、ヒップの位置を上げたりして補正してくれるため、立ち方が自然と改善されて正しい姿勢をキープしやすくなります。
補正下着は意味ない?種類別効果

補正下着には、主に以下の5種類のタイプがあります。
体の引き締めたい部分やどのようにカバーしたいのかなどによって使い分ける必要があるため、種類別の効果やメリットを知っておきましょう。
- ブラジャータイプ
- ショーツタイプ
- ガードルタイプ
- コルセットタイプ
- ボディスーツタイプ
ここからは、補正下着の種類別の効果を紹介します。
ブラジャータイプ
バストを正しい位置にキープして、形を美しく整えてくれるブラジャータイプ。
年齢を重ねると、女性ホルモンの分泌が少なくなることで乳腺が縮み、脂肪に変わります。それによりバストはハリが失われ、やわらかくなり、胸が削げたり垂れたり横流れしたりしますが、補正下着を着けることで流れたバストを正しい位置に戻し、若々しいボディラインを作ってくれます。
さらに、脇や背中のお肉がはみ出してできた段差を整えてくれる効果が期待できるのも、ブラジャータイプの特徴です。
ワイヤー入りでしっかりホールドしてくれるものやノンワイヤーのラクに着用できるもの、厚手のパット入りで谷間を作るものなど、さまざまな種類があります。
ショーツタイプ
ウエストまわりやヒップラインを補正してくれるショーツタイプ。
運動不足や長時間座り続ける生活が続くことでお尻の筋肉が衰え、ピーマンのように四角く垂れ下がってしまったヒップラインをキュッと持ち上げる効果が期待できます。
ハイウエストのものが多く、お尻を丸くきれいな形に整えてくれるだけでなく、ぽっこりおなかや腰肉を引き締めてスッキリと見せてくれます。
裾丈が短いため、足の動きを制限されることもありません。
ガードルタイプ
補正下着の定番ともいえるガードルタイプは、ウエストまわりから腰まわり、ヒップや太ももにかけてのラインを整える効果が期待できるのが特徴です。
年齢を重ねて下腹のお肉が目立ちやすくなったりヒップが垂れ下がったりなど、メリハリがなくなった下半身を引き締め、女性特有のボディラインを引き出してくれます。
ハイウエストのものや裾丈が長いもの、短いものなどがあり、これらの組み合わせによって気になる部分をカバーできます。
コルセットタイプ
骨格を支える筋力が衰え、体型の変化が大きくなってくる50代。
バストから背中、ウエストまでの上半身を広く補正できるコルセットタイプなら、バストをきれいに見せたり背中やウエストのお肉がはみ出すのを防いだり、正しい姿勢をキープしたりなどの効果が期待できます。
ロングブラジャーとも呼ばれ、ショーツタイプやガードルタイプと併用することで、より効果的に体型を整えられます。
ボディスーツタイプ
バストからヒップまでを1枚で補正するボディスーツタイプは、年齢を重ねて体全体のボディラインにお悩みが出てきた50代におすすめの補正下着です。
ブラジャーとウエストニッパー、ガードルを組み合わせたような設計になっているため、バストやヒップを正しい位置に引き上げながら、腰まわりや背中の段差をなめらかに見せてくれます。
補正下着のデメリット・注意点

気になる部分をキュッと引き上げて、スタイルアップしてくれる補正下着ですが、いくつかデメリットがあります。
補正下着の効果を実感するためにも、以下の注意点を守りましょう。
- 適切なサイズのものを選ぶ
- 着用方法に注意する
- 着心地のよい素材のものを選ぶ
補正下着は、小さいサイズのものを選んでしまうと、締め付けが強く血行が悪くなったり動きにくくなったりする可能性もあります。反対にブカブカのものでは補正下着の意味がなくなってしまうため、適切なサイズのものを選ぶことが重要です。
そのうえで、メーカーのホームページや商品説明欄に記載されている手順を守って着用しましょう。
また、着け心地のよい素材のものを選ぶことも大切です。
年齢を重ねると、肌のバリア機能が低下して敏感になってくるため、肌があれてしまうこともあります。
補正下着はメーカーによって異なる素材を使っています。肌あれを予防し、長時間の着用で快適に過ごすためにも、素材選びには十分注意しましょう。
ブラジャータイプのおすすめ5選
ここからは、主な補正下着5タイプの中から、初心者も取り入れやすいブラジャータイプとショーツタイプ、ガードルタイプのおすすめをそれぞれ5つずつ紹介します。
まずはブラジャータイプのおすすめ5選です。
「ハルメク ヘルスプラス・背すじシャキッと美胸ブラ」

「ハルメク ヘルスプラス・背すじシャキッと美胸ブラ」は、ノンワイヤーなのに姿勢シャキッと、上向き胸も同時に叶う美胸ブラです。
「肩甲骨引き下げ」と「肩甲骨引き寄せ」のWの肩甲骨サポートはそのままに、脇の下を後ろに引き寄せてシャキッとした肩甲骨をキープしやすくなっています。
また、立体的なカップとカップ内側のパネルにより、脇肉を押さえながらお肉をきれいにカップに収め、やさしく持ち上げてふっくらとしたバストに。着け心地もやさしく、ずっと着けていたい心地よさです。
「Allanve 最強盛りブラ」

「Allanve 最強盛りブラ」は、脇高のデザインで脇肉と贅肉をしっかり締めてアップするバストアップブラ。本来の位置に戻るため、脇肉はスッキリ、バストはボリュームアップして谷間をメイクします。
ノンワイヤーで長時間着けていても締め付け感がなく、苦しくないのもポイントです。
「グラモア グラモアブラ」

「グラモア グラモアブラ」は、バストの横拡がりを抑え、下垂や離れ胸などのお悩みにアプローチできるブラ。
ボーン&パワーネットで流れたお肉をかき集めてボリュームを中央へ、バスト全体を引き上げて上向きのバストに整えてくれます。
「FLYSHION ブラジャー ノンワイヤー 脇高 補正ブラ 超盛れブラ」

「FLYSHION ブラジャー ノンワイヤー 脇高 補正ブラ 超盛れブラ」は、肌にフィットする細やかな縫製と精選された素材で、やわらかく快適な着け心地を実現した昼夜兼用補正ブラ。
ムダ肉を整えて横流れを予防する脇高設計で、背中とサイドに流れたお肉をバストへ誘導。日本人の体にフィットしてバストを美しい形に整えてくれます。
「GUNZE シェイプブラジャー KIREILABO ラクしてキュット」

「GUNZE シェイプブラジャー KIREILABO ラクしてキュット」は、ラクしてバストを整える完全無縫製補正下着です。
背中や脇のはみ肉を解消して段差を軽減しながら、胸の高さと立体感をキープします。綿混・360度ストレッチ素材で、毎日着けたくなるやさしい肌あたりも魅力です。
ショーツタイプのおすすめ5選
ブラジャータイプの次は、ショーツタイプのおすすめ5選を紹介します。
「ハルメク ヘルスプラス・骨盤底筋&ヒップサポートショーツ」

「ハルメク ヘルスプラス・骨盤底筋&ヒップサポートショーツ」は、はくだけで骨盤底筋を意識できるだけでなく、気になるおなかやお尻をスッキリきれいに整えてくれる一石二鳥のサポートショーツ。
骨盤底筋とは、骨盤の底にある筋肉の総称です。骨盤内にある膀胱や子宮、直腸などの臓器を正しい位置に保ったり、尿道を締めて尿漏れを防いだりなど、女性の体にとって役割を担っています。
「ハルメク ヘルスプラス・骨盤底筋&ヒップサポートショーツ」は、骨盤底筋につながる骨盤まわりを左右から心地よく引き締め、2重のハンモック状のクロッチ部分が骨盤底筋をもち上げるようにサポート。はくだけで骨盤底筋に意識を向きやすくしてくれます。
また、おなか部分とお尻の下からサイドにかけて貼ったサポート生地が、下半身をスッキリ見せてくれるため、パンツスタイルもバッチリ決まります。


「アツギ ダブルキレイ ガードルショーツ お腹押え ヒップアップ」

「アツギ ダブルキレイ ガードルショーツ お腹押え ヒップアップ」は、1枚でガードルとショーツの機能を持った補正ショーツ。
ヒップの裾周りにパワーネットを内蔵することでお尻をキュッと持ち上げて、真ん中に寄せたギャザーで丸く自然な形を作ってくれます。
「BODY SPROUT はくだけ整体 整体ショーツNEO+」

「BODY SPROUT はくだけ整体 整体ショーツNEO+」は、コルセットやベルトから進化した特許取得のはく骨盤ベルトです。
通常のパンツと同じようにはくだけで、しっかりと骨盤ケア。一体型パワーネットベルトで骨盤を立てて腰をサポートします。圧迫感もなく締め付けないため、寝ているときも快適です。
「ジャコンヌ 骨盤底筋 サポートショーツ」

「ジャコンヌ 骨盤底筋 サポートショーツ」は、加齢や妊娠、出産などで弱った骨盤底筋をケア・サポートするショーツです。ウイング対応で、市販の吸水パッドやナプキンも使えます。
吊り型に設計されたパワーネットが、骨盤底筋を引き上げておなかと骨盤を引き締め、ヒップギャザーテープでお尻の丸みを潰さず形をキープします。
「ブラデリス ニューヨーク ブラデリスおしりPラインラッピングショーツ」

「ブラデリス ニューヨーク ブラデリスおしりPラインラッピングショーツ」は、お尻をすっぽりと包み込んで上向きの美尻をキープしやすくする補正ショーツです。
ぽっこりおなかもソフトに抑えつつ、腰肉の段差もスッキリ。お尻と太ももの境目を作ることで、理想的なヒップラインの「Pライン」が完成します。
ガードルタイプのおすすめ5選
最後にガードルタイプのおすすめ5選を紹介します。
「ハルメク 健康サポート・ヘルシーガードル(涼やか綿メッシュ)」

「ハルメク 健康サポート・ヘルシーガードル(涼やか綿メッシュ)」は、下がったおなかをもち上げながら、骨盤まわりを引き締めてその状態をキープしてくれるガードル。やわらかなメッシュ素材で風通しがよく、初夏から残暑まで快適に過ごせます。
おなかを前から押さえつけるのではなく、サイドから後ろまでをぐるりと囲んで倒れた骨盤を引き締めながらサポート。2重のパワーネットでおなかをやさしくもち上げてくれるため、締め付け感が苦手な人にもおすすめです。
また、骨盤につながる股関節まわりまで引き締めてくれるのも、「ハルメク 健康サポート・ヘルシーガードル(涼やか綿メッシュ)」の魅力です。下半身が安定して、腰まわりの動きがラクになります。
さらに、骨盤まわりを支えて骨盤まわりを立たせるようにサポート。それと同時にヒップアップも叶えます。
「DINIVOO ガードル ショーツ」

「DINIVOO ガードル ショーツ」は、上下のストレッチバンドで骨盤を支えて包み込み、優しく骨盤を補正するガードルショーツです。
お尻のたるみもナチュラルに補正して、キュッと上がったお尻をキープ。加齢や運動不足などによるぽっこりおなかも、はくだけで引き締めてくれます。
「Tophana ガードルショーツ」

「Tophana ガードルショーツ」は、骨盤を矯正してお尻を持ち上げるガードルショーツ。伸縮性に優れた強力なパワーネットを採用し、程よい締め付け感で腰の後ろから骨盤までをやさしく補正します。
クロッチ部分には、通気性のよい抗菌導湿ボトムギアを使用しているため、かゆみやにおいも防げます。
「ワコール ウイング 歩くエクササイズ★気になるヒップ、はいてアップ【スリムアップパンツ】 ガードル(ロング丈)」

「ワコール ウイング 歩くエクササイズ★気になるヒップ、はいてアップ【スリムアップパンツ】 ガードル(ロング丈)」は、フロントのパワー切り替えでおなかをしっかり押さえつつ、フロントエアスルー機能で熱や湿気を逃してムレにくいのがポイントです。
ワコール独自のクロス構造により、歩幅が広くなってヒップの筋肉が使いやすくなる変化も期待できます。
「バンビウォーター スタイルガードル」

「バンビウォーター スタイルガードル」は、はくだけでスタイル補正と骨盤矯正、姿勢改善をサポートしてくれる補正下着です。
部位ごとに最適な着圧バランスになっていて、気になる後ろ姿も美しく整え、理想の体型に近づけてくれます。長時間はける設計で、寝ているときも着用可能です。
目的・サイズの合った補正下着で快適にボディラインを整えよう!
補正下着は、年齢や運動不足などによって崩れた体型を整えたり、ボディラインをきれいに見せたりするインナーです。
ブラジャータイプやショーツタイプ、ガードルタイプなどいくつかの種類があります。目的や自分のサイズに合ったものを選ぶことで、苦しい思いをせず快適にボディラインを整えられるだけでなく、正しい姿勢を保ちやすくなります。
ぜひ、今回紹介した補正下着を参考に、自分に合ったものを選んでみてください。
※効果には個人差があります。試してみて異変を感じる場合はおやめください。
※記事内の価格は2025年4月25日時点のもので、すべて税込です。
▪️もっと知りたい▪️
- なぜ補正下着は必要?プロが教える若見え下着の選び方
- ラクなのに体型カバー&猫背改善が叶う補正下着とは?
- 50代からの脇肉・背中がスッキリするブラはどれ?
- ぽっこりお腹をカバー!補正下着の種類&おすすめ商品
- ガードル補正で変化!ぽっこりお腹ビフォーアフター
▪️この記事で紹介した商品はこちら▪️
- 「ハルメク ヘルスプラス・背すじシャキッと美胸ブラ」
- 「Allanve 最強盛りブラ」
- 「グラモア グラモアブラ」
- 「FLYSHION ブラジャー ノンワイヤー 脇高 補正ブラ 超盛れブラ」
- 「GUNZE シェイプブラジャー KIREILABO ラクしてキュット」
- 「ハルメク ヘルスプラス・骨盤底筋&ヒップサポートショーツ」
- 「アツギ ダブルキレイ ガードルショーツ お腹押え ヒップアップ」
- 「BODY SPROUT はくだけ整体 整体ショーツNEO+」
- 「ジャコンヌ 骨盤底筋 サポートショーツ」
- 「ブラデリス ニューヨーク ブラデリスおしりPラインラッピングショーツ」
- 「ハルメク 健康サポート・ヘルシーガードル(涼やか綿メッシュ)」
- 「DINIVOO ガードル ショーツ」
- 「Tophana ガードルショーツ」
- 「ワコール ウイング 歩くエクササイズ★気になるヒップ、はいてアップ【スリムアップパンツ】 ガードル(ロング丈)」
- 「バンビウォーター スタイルガードル」